こんにちは。
岡山で会社員をしながらブログを書いている神高(かんだか)です。
お得なパケット放題付き格安 SIM を扱う通信会社のマイネオ(mineo)の実店舗、マイネオショップ( mineo shop )が増えています。
ぼくが利用を始めた頃(約3年前)は難波(大阪)と渋谷(東京)その他数店舗だったと記憶しているのですが、いまではmineo ショップが12店舗、サポート店、販売店まで含めると231店舗(2019年11月16日現在)。
中でも「 mineo ショップ」は直営店かそれに準じたサービス体制を持っているので、非常に便利です。
今回は、岡山にある直営店舗、それらの場所と利用するメリット、活用法についてご紹介します。
.jpeg)
格安 SIM なのに、じかに話を聞きながら選べるって助かりますよね。しかも、岡山店は「パソコン工房 岡山南店の中」にあります。
二号線バイパスを米倉(よねくら)で降りて、西市の交差点を曲がるとすぐ。
店で「パソコン工房」が売っている中古の iPhone を買って、なんてワンストップな活用もできますよ。
マイネオショップ( mineo shop )はどこ?|実店舗で格安SIMと中古iPhoneが買える
直営店(mineoショップ)、サポート店、販売店のリストは簡単に検索できます。
ちなみに、現在の直営店はこちらの11店舗となっています。
mineo 渋谷
東京都 渋谷区宇田川町21-9 渋谷平和クワトロビル
TEL : 050-7102-8788
mineoショップ 秋葉原
東京都 千代田区外神田3-13-3 TK西館2F
TEL : 050-7102-8788
mineoショップ 浜松
静岡県 浜松市西区志都呂二丁目37番1号 イオンモール浜松志都呂 専門店街 1階
TEL : 050-7102-8788
mineo 大阪
大阪府 大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪 北館3階(エナレッジ内)
TEL : 050-7102-8788
mineoショップ ららぽーと和泉
大阪府 和泉市あゆみ野4丁目4-7 ららぽーと和泉 4F
TEL : 050-7102-8788
mineoショップ なんば
大阪府 大阪市浪速区日本橋4-15-18 2F
TEL : 050-7102-8788
mineoショップ 神戸
兵庫県 神戸市中央区三宮町3丁目1番9号 セリザワビル
TEL : 050-7102-8788
mineoショップ 名古屋
愛知県 名古屋市中区大須3-12-35 グッドウィルEDM館 1Bフロア
TEL : 050-7102-8788
mineoショップ 岡山
岡山県 岡山市北区下中野717-102
TEL : 050-7102-8788
mineoショップ 広島
広島県 広島市西区草津新町2丁目23番24号
TEL : 050-7102-8788
mineoショップ 福岡
福岡県 福岡市博多区東那珂1-14-46 フォレオ博多1F
TEL : 050-7102-8788
mineoショップ 那覇
沖縄県 那覇市おもろまち3丁目5-16
TEL : 050-7102-8788
地図を開くと、サポート店、販売店の詳しい場所もわかります。
実店舗には即日、開始できる「サービス」があるので、「ネットの安さ」と「店舗の処理のスピード」の「良いとこ取り」をすることができます。
マイネオはウェブで申し込み、実店舗で受け取るのが最速で最安
マイネオに限らず、格安通信会社の問題は店舗数が大手3社(ドコモ、au、ソフトバンク)ほど多くないことです。(逆に、そのおかげで格安料金を実現しているわけですが……)
ですから、商品のやり取りは宅配便や郵便を用いることになるのですが、実店舗があれば、ネットで申し込みをし、即日(最短3時間)受け取れるので、その場で設定を終える(開通する)こともできます。
ただ、ネットでできることが何でもできるわけではありません。
ウェブサイトには、「端末を購入時や、シングルタイプ選択時、標準SIMカード選択時は、店舗受取を選択いただけません」との記載があります。
これを逆に読んで解釈すると、
の3条件をすべて満たすなら、ネットで申し込み、店舗で即日受け取りをすることができる、というわけです。
この制限にかからないので、携帯番号の引継ぎ、いわゆる MNP も即日できます。(MNP の即日実施には、午前中の手続き開始を求められています)
しかも、ネットで申し込めば、契約事務手数料3,000円(税込3,240 円)が無料になる「エントリーパッケージ」「エントリーコード」も使えます。
郵送でやりとりすれば、SIMの到着まで1週間程度はかかりますから、即日受け取りができる上にエントリーコードまで使えるのは大きなメリットです。
マイネオ( mineo )の最低利用期間について
マイネオはいわゆる「最低利用期間」の点でも利用者に優しく、MNP(番号の引継ぎ)を使って「出ていく」場合のみ、手数料という形で制限を設けています。
公式サイトから引用すると、以下のことがわかります。
- 2019年9月30日までにご契約いただいた方は、ご利用開始月の翌月から12カ月以内に携帯電話番号ポータビリティー(MNP)転出される場合に限り、MNP転出時契約解除料10,450円(税込)を申し受けております。
- MNP転出の際は、ご利用期間を問わず、一律MNP転出手数料3,300円(税込)を申し受けております。
- 携帯電話番号ポータビリティー(MNP)転出されない場合は、費用は一切発生しません。
つまり、「今ある電話番号を捨てて(MNPを使わずに)出ていくならば、最低利用期間は無い」と宣言しているのです。
電話に限らず、なんだかんだと理由を付けて、「違約金」「手切れ金」のような、納得できない料金を請求される通信業者やサービスもある中で、実にユーザーに寛容だと思います。
mineo shop の実店舗が近くにあるなら寄ってみましょう|まとめ
データ通信専用(シングルプラン)まで実店舗で受け取りできると嬉しいのですが、データ SIM は月々の使用料があまりに安い。
だから、少し慣れたユーザーには「セルフサービス」による従来の手続きをお願いしている、というのが実情でしょう。
親や子供にスマホやタブレットを通じて、インターネットを初めて体験してもらうとき、3社の回線を使えるマイネオ( mineo )はかなり魅力的な選択肢だと思います。
マイネオなら、古い端末(スマホやタブレット)を復活しやすい。
しかも、通信制限(低速時)でも、高解像度の動画以外なら、結構、いろいろなことができるんですよね。
大きな固定費用をかけずに、家族とネットでつながることができますよ。