こんにちは。
親子で英語学習に取り組む神高(かんだか)です。
今回は、私の中学1年生の息子も使っている学研のオンライン英会話「kimini英会話(キミニ英会話)」についてお伝えしましょう。
ぼく自身、始める前に「子供に使わせて大丈夫だろうか」とオンライン英会話をいくつか試していた時期があります。
また仕事で英語を使い、40歳を過ぎてTOEIC 930点、英検1級も取得した立場から、「評判、口コミ」だけでなく、「正直な感想」も書きます。
kimini英会話を試すかどうか、迷っている方はぜひ、参考にしてください。
えっ? 結局、おすすめできるの? ですか?
はい。答えは YES です。
特に「英検3級から準1級までの二次(面接)試験対策」をしたい人には、無茶苦茶、おすすめ。
無料体験レッスンで面接をシミュレーション(疑似体験)できるので、最終合格にグッと近づけます。
今なら「10日間のおためし期間」が用意されているので、使わずに英検の二次試験を受けるなんて、もったいないですよ。
【実録】kimini英会話の評判や口コミ|実際に受講した感想を本音でレビュー
この記事は、以下のようなポイントに関心がある人向けです。
なんて気になっている方の疑問に、一つ一つお答えしていきます。
ここで、小学生の息子の学習履歴をご紹介しましょう。
学研の kimini 英会話(キミニ)は、教材からていねいにつくられ、運営もされている印象です。
予習・復習できる教材が英検対策、小学生、中学生、ビジネス用途、と細かく用意されているため、勉強を続けやすいのでしょう。
.jpeg)
うちの子、学校の勉強は中くらいですけど、英語の勉強は好きみたい。
一人で予約してレッスンを受けるようになりました。
コスパ(価格)重視のオンライン英会話スクールを探している人にとっても試す価値はあります。
インターネット上にある kimini英会話の評判や口コミをまとめます。
kimini英会話の悪い口コミや評判|キミニの先生はどうなの?
kimini英会話の講師は、フィリピンのセブ島からオンライン英会話を提供しています。
外国人の講師がリアルタイムで対応するだけに、講師(先生)に対する不満や改善点を挙げる口コミ、レビューがいくつか見られました。
kimini英会話の良い口コミや評判|キミニの講師はレベルが高い
逆も同様で、講師(先生)への満足度に関する高評価が見つかります。
kimini英会話はそれぞれの先生にハートを付けたり、星(☆)で評価を付けたりする機能が備わっています。
高評価を得ている先生から優先してレッスンを受講すれば、良質な英会話レッスンを受講できそうです。
kimini英会話の評判をまとめると?|学研の教材が素晴らしい
kimini英会話の評判をまとめます。
良い評判は以下のような内容でした。
逆に悪い評判は以下のような内容でした。
学研が提供している教材の良さやいろいろ選べるコースの多さなどの魅力も、結局のところ講師(先生)によって変わってくるでしょう。
1年以上受講している小学生の息子にも3人の「お気に入り」講師がいて、いずれもレッスン中に大きな笑い声が出るくらい、相性が良いです。
できるだけ星(☆)の多い高評価の先生から選んでいけば、失敗する確率を減らせますし、特に女性の講師はどなたも明るく、大人も子供も楽しく学べます。
実際にレッスンを受けた生徒さんの「生の声」を読むこともできます。
レビューからもわかる通り、大人も子供も相性が良ければレッスンから多くを学べます。
最初の「10日間」は無料ですから、いろいろな先生に習ってみましょう。
.jpeg)
ぼくが知る限り、星が4つ以上の先生なら、どの先生も満足度の高いレッスンをしてくれます。
kimini英会話をプラン別に比較してみました|4つのブラン別料金と受講回数
kimini英会話は大きくわけて4つのプランがあります。
- スタンダードプラン:月額5800円(税別)
- ウィークデイプラン:月額4400円(税別)
- 幼児プラン:月額6600円(税別)
- 回数プラン(月2回、月4回、月8回) 1,100円/回(税別)
回数プラン以外は月謝性、いわゆるサブスクリプション(サブスク)で、決められた条件のもとで毎日、「レッスン受け放題」となっています。
プラン別料金一覧
スタンダードプラン| Kimini英会話
最も歴史がある、基本的なプランで、毎日1レッスン(25分)を受講できます。
- レッスンの予約可能数: 1レッスン(25分)
- レッスンを受講できる日時:土日含めて、毎日朝6時から夜の24時
- 受講できるコース: 全てのコース(ただし、幼児英語コースは除く)
- 料金: 月々 ¥ 5,800(税込: ¥ 6,380)
- スピーキングテスト受験の権利 毎月1回
ウィークデイプラン| Kimini英会話
月曜日から金曜日(平日)の朝9時から16時まで受講できるプランです。
平日昼間に時間がとりやすい仕事の人、あるいは学生の方に向きます。
- 1日の最大レッスン数: 1レッスン(25分x1コマ)
- レッスンを受講できる日時:土日含めて、毎日朝9時から夕方16時
- 受講できるコース: 英検合格コースなど、一部で制限あり
- 料金: 月々 ¥ 4,400 (税込: ¥4,840)
- スピーキングテストの権利:初月1回(追加でチケット購入可能 550円)
幼児(ようじ)プラン| Kimini英会話
「幼児英語コース」を受講したい、4歳から5歳程度のお子様をお持ちの方向けです。
レッスン時間が1回15分、毎月8回のレッスンを受けられるので、グループレッスンが苦手なお子さんでも英語、外国人に慣れることができます。
- 月あたりの最大レッスン数:8回/月
- レッスンを受講できる日時: 土日含めて、毎日朝6時から夜の24時
- 受講できるコース: 幼児英語コース
- 料金: 月々 ¥ 6,600 (税込: ¥7,260)
回数プラン(月2回、月4回、月8回)| Kimini英会話
週に何回もレッスンを受ける自信がない、まずは少しずつ始めたい、という方に向くプランです。
- 1日の最大レッスン数: 1レッスン
- レッスンを受講できる日時: 月曜日から日曜日の午前6時から夜12時まで
- 受講できるコース: 幼児英語コース以外
- 月2回 1,100円(税込: 1,210円)
- 月4回 2,200円(税込: 2,420円)
- 月8回 4,400円(税込: 4,840円)
公式サイトから「※注意書き(コメント)」を引用しておきます
1レッスンは25分です(幼児プランは15分)。講師のスケジュールは当日を含めて7日先まで公開します。この期間で空き時間の講師をお選びいただきレッスンをご予約ください。なお、営業時間内に充分な講師をご用意しておりますが、必ずしも希望される時間帯のレッスンを保証するものではありません。
日本時間となります。フィリピンの祝日と年数回ほどの休講日はレッスンを受講いただくことができません。また、ウィークデイプランは日本の祝日も受講できません。
「ウィークデイプラン」は、英検合格コースを始め、いくつかのコースは受講いただくことができません。
「スピーキングテスト」には、単品チケットの販売もございます。【有料会員】550円(税込605円)/回、【無料会員】1,100円(税込1,210円)/回
小学生から未就学児向けの、イラストがふんだんに使われているコース、
- 小学生の英会話1(全38レッスン)
- 小学生の英会話2(全47レッスン)
も、少し英語ができるようになった子供さんにはおすすめです。
.jpeg)
10日間無料の期間は「スタンダードプラン」ですから、英検二次(面接)対策も受講できます。面接対策もイラスト付きの教材が用意されます。
kimini英会話の特徴|子供も大人も学べるような工夫があります
先生は海外(フィリピン・セブ)にいて、レッスンは英語だけで行われます。
日本語を使わず、遠くにいる先生だからこそ、子供から大人まで学べる工夫があります。
学習方法は kimini英会話が用意してくれます
.jpeg)
kimini英会話は、受講するコースを一度決めたら、あとは順番にレッスンを予約し、受講していくだけなので、迷いがありません。
そしてすべてのレッスンに動画や画像を使った予習、復習用の教材がありますから、不安があればレッスンの前後に学びなおせます。
また、数レッスンごとにテストの回があるので、カリキュラムに沿って続けるだけで復習もできます。
テストの結果次第では、学習内容を持ち越すこともあります。それだけに上達を実感できるわけです。
スマホ、タブレット用のアプリ(ブラウザで動作)で安心
スマホの高性能化により、パソコンのないご家庭もありますよね。
自宅にパソコンをお持ちでない方でも、スマートフォンやタブレットがあればレッスンを受けられます。
また、いわゆるクラウドサービスで、学習の履歴(りれき)はサーバーに残りますから、ご家庭ではパソコン、外出先や出張先ではスマホ、といった使い方もできます。
レッスンは好きな時間を選べます|早朝、深夜も受講できます
.jpeg)
Kimini英会話ならば、土日も含めて毎日朝6時から夜の24時までレッスンを受けられます。
だから朝活にも使えますし、夜のふとした自由な時間も有効利用できます。
マンツーマン(一対一)だから、自分のペースで学べます
マンツーマン(一対一)のレッスンなので、自分のペースで学びを続けられます。
だから、わからない時も、早く進みたい時も、先生と相談しながら学習を進められます。
間違っても誰に迷惑は掛かりませんし、恥ずかしく思う必要もありません。
どの先生も明るくやさしくサポートしてくださいます。
kimini英会話を実際に新規申し込みしてみた|「無料おためし」10日間レビュー
「10日間無料おためし」に、実際に新規で申し込みしてみました。
.jpeg)
息子がすでに受講しているので、別のメールアドレスとクレジットカードを使いました。家族で順番に試せば、それぞれ「10日間無料」です。
kimini 英会話の場合、子供がレッスンを受けることもあるので「クレジットカード」の名義と「受講者」が別々でもなんら問題ありません。
ですから、時間が許すなら、家族で順々におためしレッスンを受けてみましょう。
公式サイトでレッスンの申し込み(10日間無料)
スマホ、パソコン、どちらでも申し込みできます。
完了すると、このようなメッセージが届きます。
10日間の無料お試しが終わる日を電子メールにハッキリ書いてくれますから、安心して始められます。
また、オンラインだけで解約を完了できるので、引きとめの心配もありません。
申し込みをしたら、その日中に1回目のレッスンを予約
登録したその日から10日間、無料でレッスンを受講できます。
予約ができたら、画面に「日付と時間」が表示されますから、スマホのカレンダーなどに登録しておきましょう。
星の数(評価)や経歴などを見ながら講師(先生)とコースを選択
星の数(評価)や経歴などを見ながら講師(先生)とコースを選択します。
レッスンを予約する時、講師名で指定できますし、「お気に入り」登録した先生に絞っての検索もできます。
この時は、ためしに「英検2級の二次試験対策」を取りました。
スマホやタブレットで受講するなら、ブラウザで動作する専用アプリを利用
パソコンであればブラウザだけで使えます。
また、スマホやタブレットで受講するのであれば、専用アプリをブラウザで開くと、簡単に始められます。(レッスン案内のメールにリンクが書かれています)
25分のレッスンを受けて、終わったら次のレッスンを予約
無料おためし期間中に適用される「スタンダードプラン」なら、毎日1回、25分のレッスンを受けられます。
1日1コマなので、レッスンが終わってから、次の予約ができるようになっています。
2日目以降、ぼくは「ニューストーク」というレッスンを取りました。
英語学習を続けている人には「ニューストーク」がおすすめ
英検2級、TOEIC 600点前後くらいある方であれば、実際のニュース記事を使ったレッスン「ニューストーク」がオススメです。
VOA( Voice Of America )のリアルな記事を使って、先生とのディスカッションを楽しめます。
.jpeg)
英検1級、TOEIC 900 点超、なんていっても、いつも自分が接している分野以外の語彙や表現って新鮮でしてね。
たとえば、流行りの「自動運転( an autonomous vehicle )」なんてニュース記事を先生と一緒に読むと、かなり勉強になります。
こんな人にkimini(キミニ)英会話はおすすめ
kimini英会話は、こんな方におすすめできます。
英語を勉強したいのに、なにから始めればよいのかわからない。
そんな方にkimini英会話はおすすめできます。
なぜなら、学研の教材をベースにした「コース」のとおりに学習を進めれば、目標とする英語力に向かって学び続けられるからです。
しかも、レッスン回数が決まっているので、学習期間(プラン)を決めやすい。
最大(マックス)で受講するなら毎日。週3日をベースに気分が乗ったら追加で、なんて使い方もできます。
学習を始める前、ぜんぜん英語が得意でない人にも、オンライン英会話はおすすめできます。
というのも、講師(先生)とライブ(生)で会話するので、相手の反応を見ながら少しずつ試せるからです。
基礎の基礎から学べる教材とベテランの講師陣が、優しく丁寧にサポートします。
学研グループだけあって、イラストを使った教材が豊富です。
うちの小学校6年生の息子でさえ、一人で英検4級の準備コースを受けています。
前から興味はあったけど、なかなか思い切りがつかない。
いろんなオンライン英会話があるけど、どれがいいのかわからない。
そんな方は、ぜひKimini英会話をお試しください。
「無料おためしセット」が10日間ありますし、その間であれば、いつでもやめられます。
しかも、辞める時の連絡は、退会ボタンを押すだけ。
電話はおろか、メールによる引き留めもないのです。
たとえ数回でも一度レッスンを受講いただけば、オンライン英会話の良さを体感いただけるはずです。
従来の「読む・書く・聞く」に加えて、今後ますます「話す」力が求められる時代です。
学校や塾の学習だけでは、どうしても「話す」回数には限度があります。
そこで有効な学習方法が、オンライン英会話です。
アウトプットの練習は、どうしてもお金と手間がかかりがち。
でも、Kimini英会話には、「学研」ゆえの確かな教材とノウハウが揃っています
今まで他のオンライン英語学習サービスでやってみたが、どうも英語力の向上は感じられなかった。
そんな方は、ぜひKimini英会話の特徴である「コース」をお試しください。
フリートークって、正直、フリー(自由)なだけに効果を実感しにくいのです。
Kimini なら、予習復習やテストを織り交ぜた学習方法に、きっと満足いただけるはずです。
「学研」と聞くと、確かに小中高生向け、初心者向けの印象が強いかもしれません。
しかしKimini英会話では、上級者向けのコースやビジネス英会話コースもしっかりと用意しています。
またビジネス英会話については、一般的には通常よりも高額なプランに加入しないと受講できないことも多いのですが、Kimini英会話では通常の料金プラン内で全て受講できます。
本格的なロールプレイ(設定を取り入れた会話の練習)が取り入れられている上にマンツーマン(個別指導)ですから、オンライン英会話の一番おいしいところをビジネス用途でも味わえます。
kimini英会話があまり向かない方| TOEIC のスコアが欲しい人は別の教材がおすすめ
kimini英会話は、他にない特徴を持つオンライン英会話ですから、逆にいえば、
- TOEIC のリスニング問題に出てくる国(アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア)の講師(先生)でなければ困る人
- フリートーク、かつ講座の中身や教材まで自分で細かく決めたい人
そのような希望を持たれている方には向いていないですし、活用法も限られるでしょう。
特に TOEIC のスコアを上げたいなら、オンライン英会話よりも公式問題集の研究、あるいはアプリを使ったタイムトライアルなどが効果的です。
「問題の構成」の理解や「時間配分」の鍛錬にエネルギーを向けましょう。
10日間の無料体験レッスン、やってます|英検の二次試験対策にピッタリ
kimini英会話は1日25分のレッスンを連続して10日間、無料で受けられる「おためし」を提供しています。
10日間(つまり、最大250分)あれば、講師と自分、あるいはご家族との相性をしっかり吟味できます。
さらに、英検の二次試験対策(面接対策)など、一部の短期講座は10日間で終えられます。
気になる時がはじめどき。
今すぐ、無料の「10日間の体験コース」に申しこんでみましょう。
.jpeg)
こんな「無料おためしセット」でさえ、自分から動けば人生を変えるきっかけになりますよ。